火曜日 17:00から30分間のレッスン枠が空きました。
幼児ちゃんから大人の方まで
自宅防音レッスン室にてピアノや歌やリコーダーなど
ご希望に合わせて楽しくレッスンさせていただきます。
ご興味のある方はお問い合わせフォームより
ご連絡いただけますと幸いです。
追記
火曜日17:00枠は1月7日、生徒さんが入られました。
音楽でみなさんの心に寄り添いたい
火曜日 17:00から30分間のレッスン枠が空きました。
幼児ちゃんから大人の方まで
自宅防音レッスン室にてピアノや歌やリコーダーなど
ご希望に合わせて楽しくレッスンさせていただきます。
ご興味のある方はお問い合わせフォームより
ご連絡いただけますと幸いです。
追記
火曜日17:00枠は1月7日、生徒さんが入られました。
9月27日(日)16時〜20時30分
『第12回 常林寺夕涼み音楽祭』
常林寺境内にて (三島市本町8−4)
十五夜の夜を、爽やかな風が通り抜ける川沿いの寺で、ゆったりすごしてみませんか?
16:00 夕涼み音楽祭OPEN
16:10 たなかみどり 野外ステージ
16:50 はせみきた 野外ステージ
17:40 DRIED BONITO 野外ステージ
18:20 DAN 野外ステージ
19:00 御詠歌奉納 野外ステージ
19:20 坐禅体験 本堂
19:50 DAN & DRIED BONITO 野外ステージ
20:00 屋台クローズ
20:30 夕涼み音楽祭 お開き
(雨天の場合、ステージはすべて白瀧観音堂ホールにて)
11/21(土)14:30
函南町月光天文台にて音と光の香のプラネタリウムコンサート行います。
星空を眺めながら、癒しのボーカルをお楽しみください。
大人600円 小人300円
ご予約は月光天文台まで。
HPはこちら
tel 055-979-1428 又は spica@gekkou.or.jp
皆様のお越しをお待ちしております!
7月25日 清水町文化協会主催
「チャレンジキッズ」講座講師務めました。
小1から小6、約60名の元気な子供達と一緒に
「歌って!遊んで!ワクワク音楽寺子屋」と題し、
音楽体験講座を実施いたしました。
歌声クラブのような「キッズ歌声」では
会場が豊かな歌声に包まれ、
「ドラマーとセッション」コーナーでは
手作りマラカスを用いてラテンのリズムに挑戦しました。
火曜日17:30レッスン枠、
おかげさまで生徒さんにご入会いただきました。
ありがとうございました。
田中音楽寺子屋は生徒さん一人一人に合わせて
楽しく音楽に触れ、演奏技術や心身の発達のお手伝いをしています。
6月2日現在、レッスンの空きが出ましたのでお知らせします。
毎週火曜日
17:30 30分間のレッスンです。
ご興味のお有りの方はお問い合わせページより
ご連絡ください。
三島のお隣、清水町で活動中の
「劇団蓮華草」さんより
劇団テーマソングアレンジのご依頼いただきました。
代表の春野れんげさん作詞・作曲のテーマソングを
アレンジし音源制作させていただきます。